ふくやま美術館 展覧会「芸術家たちの南仏」特設サイト

MENU

ピエール・ボナール《地中海の庭》(部分)1917~18年 ポーラ美術館蔵

ふくやま美術館 開館35周年記念特別展Ⅱ

芸術家たちの南仏ピカソ、マティス、シャガールたちの楽園と逃避

2023107日(土)~
1210日(日)

※会期中一部展示替えを行います。

お知らせNews

展覧会概要Overview

ピカソ、マティス、シャガールたちの楽園と逃避

地中海に面し、豊かな自然や歴史に富んだ南フランスは、20世紀を代表する巨匠パブロ・ピカソやアンリ・マティス、マルク・シャガールなど、多くの芸術家を惹きつけました。20世紀初頭には、フォーヴィスムやキュビスムなど、後の美術を大きく変える前衛的な試みがこの地でなされました。また陶芸など、土地に根ざした伝統的な技法を用いる職人たちとの共同作業により、新たなジャンルに挑んだ者たちもいました。一方で、第二次世界大戦中には、敵性外国人として収容所に入れられた人々や、他国への亡命を目指して南仏の港に集まった者たちがいたことも忘れてはなりません。戦禍でこの地に留まらざるを得なかった芸術家たちは、それぞれの苦難と対峙しながらも、この無二の出会いを互いに印象付けようとするかのように、共に制作に取り組みました。大戦後には、マティスのロザリオ礼拝堂など、終焉の地としてこの地に根を下ろした芸術家たちが、集大成ともいえる大仕事を手がけたことでも知られています。
本展では、20世紀の南仏における芸術家たちの交流、またそのまばゆい光の下で生み出された表現や技法に着目し、約30作家の多彩な作品と映像や写真など様々な関連資料、およそ150点により、南仏で生み出された芸術の多様性を紹介します。

展覧会名

開館35周年記念特別展Ⅱ
「芸術家たちの南仏 ピカソ、マティス、シャガールたちの楽園と逃避」

会期

2023年10月7日(土)~12月10日(日)
月曜日休館
※10月9日(月・祝)は開館、10月10日(火)は休館
※会期中一部展示替えを行います。

開館時間

9:30~17:00
※12月1日(金)・2日(土)・8日(金)・9日(土)は、19:00まで開館

観覧料

一般:1,000円(800円)、高校生以下:無料
※( )内は有料20名以上の団体料金

※観覧料の減免、割引など詳しくは施設利用案内をご覧ください。

https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyama-museum/2912.html

会場

ふくやま美術館
(広島県福山市西町二丁目4番3号)

主催など

主催:(公財)ふくやま芸術文化財団 ふくやま美術館、福山市
企画協力:株式会社キュレイターズ

構成Chapter

関連イベントEvents

詳細はこちらの
公式チラシをチェック!

 「芸術家たちの南仏」公式チラシ  作品リストPDF

アクセスAccess

ふくやま美術館 開館35周年記念特別展Ⅱ

芸術家たちの南仏ピカソ、マティス、シャガールたちの楽園と逃避

2023107日(土)~
1210日(日)

※会期中一部展示替えを行います。